• お見積・ご依頼(ペプチド抗体用)

  • この度は【ユーロフィン抗体作製サービス】をご検討いただき誠にありがとうございます。
    抗体作製に関しましてご希望を下記に回答ください。

  • 2. お客様情報

  • キャンペーンをお知りになったきっかけを回答頂けますようお願いいたします。(もっとも当てはまるものを1つ選んでください)

  • ※抗体作製プラン選択ガイドはこちら>
     https://eurofinsgenomics.jp/jp/service/antibody/overview.aspx#select%20guide
    ※抗体作製免疫プロトコルはこちら>
     https://eurofinsgenomics.jp/jp/service/antibody/protocol.aspx

  • ※脾臓サービスは必ず抗体作製ご依頼時の同時申し込みをお願いいたします。

     免疫途中でのお申込みの場合、価格変動や承りが困難な場合があります。

  • ※ウサギ・モルモット以外の動物は標準プランでの承りとなります。

    ※バリュー抗体、カクテル免疫プラン、抗修飾ペプチド抗体作製プランをご希望の場合はプラン内容が固定のため回答不要です。

  • ※マウスは5匹セットとなります。

    ※バリュー抗体、カクテル免疫プラン、抗修飾ペプチド抗体作製プランをご希望の場合はプラン内容が固定のため回答不要です

  • 目的の分子のアミノ酸配列情報(全長:アミノ酸1文字表記もしくはaccession番号)を下記にご記載下さい。

    ※ペプチド合成もしくは抗原作成のお申込が前提の場合、無償で承ります。

    ※下記のような測定条件がございましたら併せてお知らせください。

     -----------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • ご提示の比較対象との交差関[相同性の高い配列、または特異性の高い配列機能など]

    (比較する分子のアミノ酸配列情報をお知らせください。また比較する分子が多数の場合にはご相談させて頂く場合がございます。

     なお、ご提示頂いていない分子との交差性については予測において考慮していません)

    選定対象外とする領域(シグナル配列、生体内修飾部位、他のタンパク質との結合ドメイン)等(対象外とするアミノ酸番号をお知らせください)

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------

    ※配列の開示が不可の場合は「配列開示不可」とご記載ください(配列の記載は不要です)。別途担当よりご連絡いたします。

     

  • ※抗原部位予測解析では、精度向上のため、必要に応じて弊社以外のWebサイトにあるデータベースや計算ツールを利用しています。

    ※外部のWebサイトにご提示の配列情報やその配列情報から設計した候補配列の配列情報を入力したくない場合は「許可しない」をご選択下さい。

  •  BLAST解析のために目的の分子の由来をお教え下さい

    尚、BLAST解析はNCBIのBLASTにて実施致します。そのため未発表のアミノ酸配列などの場合はご注意下さい

  • ※抗原部位予測解析からご希望の場合は必ずご選択下さい。

    ※複数のアプリケーションを予定している場合は「その他」をご選択頂き、具体的な内容をご記載下さい。

  • 内容を確認後、担当より改めてご連絡いたします。
    下記の送信ボタンを押して送信を完了してください。

    ご回答をありがとうございました。

  • Should be Empty: