• [Eurofins] 次世代シーケンス ゲノム解析 お見積り依頼フォーム

    ゲノムシーケンス解析
  • この度は、当社次世代シーケンシングサービスへのお問い合わせ、誠にありがとうございます。
    ご意向のNGS解析プロジェクトにつきまして、フォームに従ってご回答ください。

    (*の項目は必須回答項目です)

  • [Eurofins] 次世代シーケンス解析 仕様書



  • ※データ量の目安: 変異解析を行う場合、ゲノムサイズの50倍程度のシーケンスデータ量があると望ましいと思われます。

    例) E. coli(ゲノムサイズ 5Mb)、40サンプルの場合:
     1サンプル当たりの目安データ量:5Mb × 50倍 = 250Mb/sample = 0.25Gb/sample
     40サンプル合計の目安データ量:0.25Gb/sample × 40 samples = 10Gb/total

    例) H. sapiens(ゲノムサイズ 3Gb)、2サンプルの場合:
     1サンプル当たりの目安データ量:3Gb × 50倍 = 150Gb/sample
     2サンプル合計の目安データ量:150Gb/sample × 2 samples = 300Gb/total

  • ※バイオインフォマティクス解析の詳細については下記URLをご参考ください。
    https://eurofinsgenomics.jp/jp/service/ngs/seq_bioinformatics/#genomeseq

  • <ご参考> NCBI Genomeの公開サイトのURLを取得する例

  • <ご参考> NCBI Genomeで参照ゲノム配列のダウンロードURLを取得する例

  • <ご参考> NCBI Genomeでアノテーション情報(gff形式)のダウンロードURLを取得する例

  • 弊社サービスの保証対象外の例

    ・シーケンス結果(リード数、品質)に問題があり、サンプル性状による原因が考えられる場合
    ・弊社サービスの納品物がお客様のご期待される結果と異なる場合
    ・弊社サービスの納品物を基にして、お客様(もしくは他メーカー様、共同研究者様)で実施された解析結果・実験結果・外部発表・特許申請・製品開発等の成否

     

    弊社サービスで担保させて頂く例

    ・シーケンス結果(リード数、品質)に問題があり、サンプル性状による原因が考えられず、弊社のシーケンス作業による原因の可能性が高いと考えられる場合

  • [Eurofins] 次世代シーケンス解析 チェックシート






  • 不備がある場合には、他のお客様のサンプルとの取り違え事故等を防止する観点から、解析のご依頼は承れません。

  • ※省略された場合には、弊社の他部門で誤って処理される等の事故につながる恐れがあります。その際の事故について、弊社では一切責任を負いかねます。予めご了承ください。

  • ご参考:次世代シーケンス 参考文献

    https://eurofinsgenomics.jp/jp/service/ngs/reference.aspx#genom

  • ご回答ありがとうございます。

    内容を確認後、担当者より改めてご連絡いたします。

     

    下記の送信ボタンを押して送信を完了してください。

    ご注文内容確認メールが届きます(※)。

     

     

    ※確認メールが届きません場合には、下記までご連絡ください。

     

    ユーロフィンジェノミクス株式会社
    次世代シーケンシングサービス プロダクトサポート
    Phone: 03-6631-0106
    Email: ngs-jp@eurofins.com
    Website: eurofinsgenomics.jp ☆facebook:www.facebook.com/eurofinsgenomicsjp

  • Should be Empty: